-
ステーションペンダント(STN-227-NK-K-9)
¥100,100
あこや真珠 【金具】K18 【真珠サイズ】5.0㎜~5.25㎜ 【チェーン】約45㎝ アジャスター5cm 最長 約50cm エレガントな輝きを放つステーションペンダント。上質なあこや真珠を贅沢に使用し、18金の素材で繊細に仕上げられたネックレスです。5.0㎜から5.25㎜の真珠が、華やかなステーションデザインとして施されており、上品な印象を与えます。さらに、5cmのアジャスターが付いているので、好みの長さに調節可能。様々なスタイルに合わせて楽しむことができます。 この一点物のステーションペンダントは、まるであなただけの特別な宝石のよう。日常の装いから特別なイベントまで、華やかさをプラスしてくれること間違いなしです。ご自身用はもちろん、大切な方への贈り物にも最適です。洗練された美しさを身にまとい、周りの視線を引きつける存在感を演出してください。 ※真珠はデリケートな素材ですので、取り扱いにはご注意ください。長期間直射日光や高温多湿を避け、柔らかい布で優しく拭いてください。 5枚目のケースに入れて発送いたします。 当店では実店舗と在庫を共有して販売しております。 SOLD OUTと表示の場合でも、店舗に在庫がある場合がございます。 複数購入のご要望等も、お気軽にお問い合わせください。 【注意事項】 真珠は自然から生まれた宝石でございます。 撮影の環境により実際とは色合いが異なる場合がございます。 真珠の表面に多少のキズがある場合がございます。 表示のサイズは多少の違いが出る場合がございます。 真珠の輝きを保つために、ご使用後は必ずクロスで乾拭きをお願いいたします。
-
【持ち塩】お伊勢参り 幸先塩・清ら塩 6個セット
¥1,980
日本神話にも登場し、今なお伊勢神宮と深い関わりがある、三重県鳥羽市国崎の海水から採取された塩(ひごと朝夕いにしゑの塩)です。いにしえより伝わる製法で作られた塩を、神宮御用紙としても用いられている伊勢和紙に包み「持ち塩」にしました。 伊勢和紙の色は桜(赤色)、紫苑(青色)、とりのこ色(キナリ色)の3色ございます。 こちらの商品は、幸先塩3色が各1個ずつ、清ら塩3色が各1個ずつの計6個のセットです。 3色が各2個ずつセットになった商品もございます。 【持ち塩】お伊勢参り 幸先塩 6個セット https://isebijin.official.ec/items/48061070 【持ち塩】お伊勢参り 清ら塩 6個セット https://isebijin.official.ec/items/48061410 【幸先】 よいことが起こる前兆 【清らか】 汚れがなく美しい様子 <持ち塩とは> 持ち歩くことで塩の持つ厄除けの効果があるといわれているものです。和紙のままお守り袋やお財布など常に身に着けるものに入れてお使いください。 ※食用ではありません。高温多湿はお避け下さい。 伊勢志摩産 ※写真のがま口は付いておりません。
-
【持ち塩】お伊勢参り 幸先塩 6個セット
¥1,980
日本神話にも登場し、今なお伊勢神宮と深い関わりがある、三重県鳥羽市国崎の海水から採取された塩(ひごと朝夕いにしゑの塩)です。いにしえより伝わる製法で作られた塩を、神宮御用紙としても用いられている伊勢和紙に包み「持ち塩」にしました。 伊勢和紙の色は桜(赤色)、紫苑(青色)、とりのこ色(キナリ色)の3色が各2個ずつの計6個入っています。 【幸先】 よいことが起こる前兆 <持ち塩とは> 持ち歩くことで塩の持つ厄除けの効果があるといわれているものです。和紙のままお守り袋やお財布など常に身に着けるものに入れてお使いください。 ※食用ではありません。高温多湿はお避け下さい。 伊勢志摩産 ※写真のがま口は付いておりません。
-
【持ち塩】お伊勢参り 清ら塩 6個セット
¥1,980
日本神話にも登場し、今なお伊勢神宮と深い関わりがある、三重県鳥羽市国崎の海水から採取された塩(ひごと朝夕いにしゑの塩)です。いにしえより伝わる製法で作られた塩を、神宮御用紙としても用いられている伊勢和紙に包み「持ち塩」にしました。 伊勢和紙の色は桜(赤色)、紫苑(青色)、とりのこ色(キナリ色)の3色が各2個ずつの計6個入っています。 【清らか】 汚れがなく美しい様子 <持ち塩とは> 持ち歩くことで塩の持つ厄除けの効果があるといわれているものです。和紙のままお守り袋やお財布など常に身に着けるものに入れてお使いください。 ※食用ではありません。高温多湿はお避け下さい。 伊勢志摩産 ※写真のがま口は付いておりません。