・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥1,980 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
日本神話にも登場し、今なお伊勢神宮と深い関わりがある、三重県鳥羽市国崎の海水から採取された塩(ひごと朝夕いにしゑの塩)です。いにしえより伝わる製法で作られた塩を、神宮御用紙としても用いられている伊勢和紙に包み「持ち塩」にしました。
伊勢和紙の色は桜(赤色)、紫苑(青色)、とりのこ色(キナリ色)の3色が各2個ずつの計6個入っています。
【清らか】
汚れがなく美しい様子
<持ち塩とは>
持ち歩くことで塩の持つ厄除けの効果があるといわれているものです。和紙のままお守り袋やお財布など常に身に着けるものに入れてお使いください。
※食用ではありません。高温多湿はお避け下さい。
伊勢志摩産
※写真のがま口は付いておりません。
レビュー
(6)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥1,980 税込